2016/03/11

台湾大学留学で申請可能な奨学金について

こんにちは。amikawaです。 コメントで奨学金についての質問があったので、今回は台湾大学への留学をする際に申請ができる奨学金について説明します。 多くの日本人の方は奨学金と聞くと 奨学金=返済しなければならない と思われるかもしれませんが、台湾では他の国と同様、奨学金といえば返済不要です。 成績優秀な学生、さらには収入の低い家庭出身の学生向けの奨学金などがあります。 今回の記事では、以下の奨学金・助学金について説明します。これは台湾大学の例ですが、ほかの大学にも学内の奨学金があると思います。 台湾奨学金 台...
Share:

2016/03/07

華語文能力測驗のレベルが入学基準を満たしていても、授業についていける保証がされたわけではない

某知恵袋や筆者のaskにも似たような質問があるので、台湾大学正規留学に必要な中国語力について書こうと思います。 台湾の大学入学について 台湾大学を始め、台湾の国立・私立大学では外国人学生(國際學生)枠があり、基本的には指定の書類を集めて申請すれば入学することができます。学科によっては面接や筆記試験があったり、求められる中国語・英語のレベルも異なりますので、詳しくは各自で大学のサイトを参考にしてください。 台湾大学の場合は「國立臺灣大學 國際事務處」から情報を検索することができます。 インターネットなどで「台湾の大学は入学が簡単で...
Share:
Booking.com

Newest Post

台湾大学は優秀な外国人学生を早く獲得したい?2020年度の入学申請期間が3ヶ月早まった件について

毎年9月に新学年が始まる台湾大学ですが、外国人学生の入学申請は例年だとその年の3月上旬が出願締め切りでした。ところが2020年度の入学分からは11月末が締め切り、1月上旬には合格発表されるというスケジュールの前倒しが起こっています。

Booking.com