2016/05/04

台湾大学の大学院の入試、面接まとめ【LIS圖書資訊學系】

2016年3月末に行われた台湾大学の図書資料学系LISの大学院(外国人学生)入試と面接について記録を残しておきます。 台湾大学に入学する際の申請方法は過去記事にまとめていますが、2016年版の申請方法はこの頃と大幅に異なり、全てオンラインで手続きをすることが可能になっています。台湾大学申請については、また別の記事で紹介する予定です。 台湾大学は外国人学生の入学申請に関しては、ほとんどの学科が書類審査のみで選考、一部の学科で面接が行われています。私が入学したLIS(Library and Information Science)は...
Share:

2016/05/03

【大学院】台湾大学の圖書資訊學研究所に入学が決まりました

ご無沙汰しております。現在台湾大学の人類学系四年生のamikawaです。 現在四年の後期なのですが、先日大学院への進学が決まりました! 修士課程は同じく国立台湾大学なのですが、学科を変えて圖書資訊學系 に所属します...
Share:
Booking.com

Newest Post

台湾大学は優秀な外国人学生を早く獲得したい?2020年度の入学申請期間が3ヶ月早まった件について

毎年9月に新学年が始まる台湾大学ですが、外国人学生の入学申請は例年だとその年の3月上旬が出願締め切りでした。ところが2020年度の入学分からは11月末が締め切り、1月上旬には合格発表されるというスケジュールの前倒しが起こっています。

Booking.com