2015/08/13

【新入生向け】共同必修『國文』と『大一英文』のクラス分けと選課について

ask.fmで今年の9月から台湾大学の新入生になる方よりご質問いただきました。最初は誰でも不安になる履修登録のシステムについてと、共同必修の國文と大一英文のクラス分けについてこちらの記事で回答します。 私は9月から台湾大学の入学するのですが、もうすぐで選課が始まります。 amikawaさんは大学一年生の時、国語と英語は外国人用のクラスをとったと書いてありましたが、それは共同必修なのでしょうか? 入学すぐに中国語と英語のテストがあります。それでクラス分けをするようなのですがその後に国語と英語のクラスを決めるのですか?教えてください。結構複雑で困っていますT...
Share:

2015/08/09

人類学系のクラスばかり履修していた三年後期の振り返り

遅くなりましたが、三年後期の振り返りです。成績が8月某日にようやく出揃いました。 台湾大学の学部生生活も残すところあと1年かと思うと、 「イヤだ…!台湾大学というステータスを失いたくない…!」 「この肩書きがなかったら私はただの職歴無しニート!!」 という負の感情しかでてきません。 卒業怖い…!...
Share:
Booking.com

Newest Post

台湾大学は優秀な外国人学生を早く獲得したい?2020年度の入学申請期間が3ヶ月早まった件について

毎年9月に新学年が始まる台湾大学ですが、外国人学生の入学申請は例年だとその年の3月上旬が出願締め切りでした。ところが2020年度の入学分からは11月末が締め切り、1月上旬には合格発表されるというスケジュールの前倒しが起こっています。

Booking.com